あいさつ
この度、4月13日の県連盟総会にて於いて会長に選任されました梅森です。
前任会長の森泉 誠氏に於かれましては2001年から24年間、県連盟を統括しソフトバレーボールの普及・発展に尽力していただき誠にありがとうございました。私をはじめとして選任された連盟役員と一丸となり加盟チーム、県内愛好者チームと共に楽しめるソフトバレーボールの場を設けられるように努力していきます。
さて、今年度の県連盟として最初の行事として、4月27日に坂戸市の入西地域交流センターにて開催する審判講習会から始めさせていただきます。今年度の審判講習会はこれまで参加された皆様のご意見などを考慮してより良い講習会となるよう一日講習としました、審判委員会を中心としてJVA公認マスターリーダーと連盟役員が講師となりルールの伝達、技術の向上が図れるよう努めせていただきます。参加資格につきましても県連盟登録チーム、未登録チーム、個人での参加も含め県内のソフトバレーボール愛好者の方々に幅広く受講していただけるように受け付けを行います。この機会に皆様に正確・迅速・公正な技術を習得していただくようご案内いたします。
尚、今年度の県連盟年間行事予定をホームページの「行事予定・結果報告」欄に掲載しますので奮ってご参加いただけるようご案内いたします。
埼玉県ソフトバレーボール連盟
会長 梅森 和幸
会長 梅森 和幸